1/30シンポ 大盛況でした! 有難うございます!
- 2021/01/31 12:50
- カテゴリー:報告
- 投稿者:staff
- この記事のURL
~真の民主主義を実現する会~
「日本一嫌われている政治家」とは、いったい誰が言い、どうして嫌われるのか……。検察やマスコミはちょっと変だな……そう素朴に思ったところから、真の民主主義を守る運動がはじまる。 ※コメントする際はコメント欄に「コメント」と入れてからコメントしてください。ご協力お願いします。
2021年01月の記事は以下のとおりです。
シンポジウム「現在の日本政治の混迷を打開し、真の民主主義を実現するためには、何をすべきか?」
に、小沢一郎衆議院議員のビデオメッセージが再生されます!
どうぞ、皆さん、ふるってお申込み下さい!
Zoomとなります。
申込先は、
minshushugi@minshushugi.net
です。
1月30日シンポジウム「現在の日本政治の混迷を打開し、真の民主主義を実現するためには、何をすべきか?」
は、IWJ(インディペンデント・ウェッブ・ジャーナル)で、リアルタイム中継してくれるそうです。
https://twitcasting.tv/iwj_ch5
14時~17時 です。
IWJは、
スポンサーやどこかからの圧力にも屈せず、独立系のネットメディアです。
市民目線で、忖度しない情報を届けてくれます。
ぜひ、会員になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
また、カンパもしてください!
タイトル:「現在の日本政治の混迷を打開し、真の民主主義を実現するためには、何をすべきか?」
日時 :R03年1月30日(土)14時~17時 (受付開始13時半)
場所 :原則 Zoom (としま区民センター701号室)
主催 :小沢一郎議員を支援する会
概要:シンポジウム
講師 :白井 聡先生、森 ゆう子議員他
*未定ですが、小沢一郎先生のご参加も依頼しています。
参加費 :リモートは無料 (会場は、1000円)
参加資格:事前申込の方。(ZoomのURLをお知らせします。)
申込先 :minshushugi@minshushugi.net または、告知者へ
タイムテーブル(1/30 14:00~17:00)
伊東章世話人代表挨拶(5分)
白井聡先生の講演「政権交代、何をなすべきか」(50分)
森ゆうこ先生の講演(20分)
ゲストスピーチ(1人10~15分)順不同
山崎行太郎先生
小澤遼子先生
辻恵先生
二見伸明先生
議員・候補者挨拶(1人2~3分)
白井先生のまとめ(10分)
終会の挨拶(5分)
講師紹介:
白井 聡
政治学、社会思想研究者。東京都生まれ。
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程単位修得退学。博士(社会学)。
主にロシア革命の指導者であるレーニンの政治思想をテーマとした研究を手掛けてきたが、3.11を基点に日本現代史を論じた『永続敗戦論——戦後日本の核心』(太田出版)により、第4回いける本大賞、第35回石橋湛山賞、第12回角川財団学芸賞を受賞。著書に『未完のレーニン』(講談社、2007年)、『「物質」の蜂起をめざして』(作品社、10年)、『「戦後」の墓碑銘』(金曜日、15年)。
<京都精華大学教員紹介ページより>
近著:
武器としての「資本論」 白井 聡著 東洋経済新報社 2020年4月10日 発売
https://str.toyokeizai.net/books/9784492212417/
概要;なぜ格差社会が生まれるのか。なぜ自己啓発書を何冊読んでも救われないのか。資本主義を内面化した人生から脱却するための思考法。
シンポジウムは、Zoom開催となりました!
どうしても会場に来られたい方は、事前にご相談下さい。
連絡なく、来場されても入場いただけない場合があります。
日時 :R03年1月30日(土)14時~17時 (受付開始13時半)
場所 :としま区民センター 701号室 または、Zoom
主催 :小沢一郎議員を支援する会
講師 :白井 聡先生、森 ゆう子議員 (確認取れ次第追加します。)
*未定ですが、小沢一郎先生のご参加も依頼しています。
参加費 :1000円(リモートは無料)
参加資格:リモート参加は、事前申込の方。(ZoomのURLをお知らせします。)
リアルは、事前申込の方優先。
先着50名様まで
*新型コロナの状況では、突然リアルを中止する場合があります。
中止のお知らせをしますので、出来るだけ、事前お申込をして下さい。
申込先 :shinnominsyusyugi@gmail.com
タイムテーブル(1/30 14:00~17:00)
伊東先生の挨拶(5分)
白井先生の講演(50分)
森ゆうこ先生の講演(20分)
ゲストのスピーチ(1人10~15分)
山崎行太郎先生
小澤遼子先生
辻恵先生 他
議員挨拶
白井先生のまとめ(10分)
終会の挨拶(5分)
*「次ぎの総選挙に勝つために(仮称)」シンポジウム より名称が決定しました!